ヴィトン ポケットのみの内張り交換


-
参考価格横幅の長さ 20cm以上 40cm未満 ¥16,000
-
修理内容
合成皮革の劣化によって、ベタつきやボロボロになったポケットのみを新しく交換します。劣化している部分のみ張り替えるので、表からの見た目を変えずにご使用いただけます。
グッチ コーナー革あて


-
参考価格1ヵ所 ¥3,500~
-
修理内容バッグの四隅は気付かないうちに擦れているものです。擦れたところに革を充てて補修をします。デザイン・バランスを考えて修理しますので、お気軽にご相談ください。
持ち手作製:丸型


-
参考価格40cm未満 ¥12,000~ (10cmごとに+¥1,000)
-
修理内容当社では、既製品ではなく職人が一本一本現状に近い持ち手を作り上げます。 中の芯材が破損している物も現状に近い芯材に交換して作製します。
持ち手作製:平型


-
参考価格40cm未満 ¥10,000~ (10cmごとに+¥1,000)
-
修理内容当社では、既製品ではなく職人が一本一本現状に近い持ち手を作り上げます。 持ち手の長さ変更、デザイン変更も承っておりますので、お気軽にご相談ください。
ボッテガベネタ ファスナー交換&パイピング:全周


-
参考価格¥18,500~
-
修理内容ファスナーは、YKK社製の材料にて交換します。引手は破損がなければ、再利用可能です。 今回はファスナー回りの革が破れていたので、併せてパイピング修理にて革の巻替えをしました。
シャネル 内袋交換(袋タイプ)


-
参考価格Sサイズ(布):¥17,000
オプション:ファスナー付きポケット¥2,000 ハトメ2個:¥1,200 【計:¥20,200】 -
修理内容合成皮革の劣化によって、ベタつきやボロボロになった内袋を新しく交換します。 マチ部分の丸い金具(ハトメ)の交換が必要になります。 布の場合、色を変えることで、違った雰囲気が楽しめます。
パイピング(部分)


-
参考価格1ヵ所¥4,500~ (10cmごとに+¥1,500)
-
修理内容パイピング革部分の破れを全体巻き替えることによって修復します。 部分的に補修もできますので、お気軽にご相談ください。
テープ巻き(バインダー):全周


-
参考価格¥9,000~
-
修理内容バッグの口回りに巻かれている革も劣化してきます。 基本、内袋を交換する時には、再利用する革パーツですが、劣化の状態によっては、革を取り外す際にボロボロになってしまうため、一緒に交換されることをおススメします。
コーナー革あて&パイピング:部分


-
参考価格コーナー革あて1ヵ所¥3,500~
パイピング(部分)1ヵ所¥4,500~
-
修理内容バッグの四隅は気付かないうちに擦れているものです。 今回は、パイピングの革も破れていたので、一緒に補修をしました。革を新しくするので、強度もしっかりとでます。 デザイン・バランスを考えて修理しますので、お気軽にご相談ください。 左右両方での交換をした方が、仕上がりの見た目、バランスはよくなります。
ヴィトン 持ち手1本手(ハンドルタイプ)+付根作製(フタ部分)


-
参考価格持ち手1本手 ¥9,000~
付根作製1ヵ所¥4,000~ -
修理内容形状が立体的なものでも、長年の経験で現状に近い持ち手を作り上げます。 中の芯材が破損している物も現状に近い芯材に加工して作製します。